top of page

感情の取り扱い方 ワークショップ

更新日:6月26日



イライラ、もやもや、焦りや不安など

一般的に嫌だなと感じる感情を感じた時…



それをダメだと思ったり、


その感情にのまれて

しんどくなったり、


なかなか切り替えられない…



そんなことはありますか?

もしも、


✔︎そんな自分を変えていきたい!


✔︎感情に振り回されない自分になりたい!



そぉ思った方は、こちらのワークショップで

感情の考え方や捉え方を知って、

取り扱い方が分かることで、


悩みが減って、心健やかに過ごせる

お時間が増えていくと思います😊





昔のわたしは、

感情に振り回されることは仕方がないことだと

思い込んでいました。



悲劇のヒロインをやってみたり、


相手にキレてみたり、


誰かや何かのせいにしまくってもいたし、


嫌な感情を感じちゃダメだ!感じたくない!

と、思いすぎて無になったこともあります。



こういう状況の方って、

結構いるんじゃないかなと

色んな方のお話を聞いていて思うのですが、


もし、その状態を変えたいと望むのならば、

全然変えることはできるよ!と言いたいです☺️




今は、感情に振り回されることは全然なくて、


どうしよかな〜と、考えることはあるけれど、

変に悩みの渦にぐるぐるはまることはないし、


喜怒哀楽いろいろ感じることはあったとしても、

それらに振り回されることもないのです✨



感情はただのサインだから、

良いも悪いもあっていいし、

ただの人生の彩りだったりします🥰




わたし自身、

いきなり変わったわけじゃなくて、

コツコツとした実践を繰り返しながら、


ポイントを腑に落としてきたわけなのですが、、✨



だからこそ!!

全然変えることはできるよ!!

悩まない世界線ってあるんだよ!!

と、言いたいです🥰






今回は、少人数で丁寧に、

✔︎感情を取り扱うポイント

✔︎切り替えるポイントなど

をお伝えしながら、


ワークショップ形式で、

自分ごととして考え・整理しながら

落とし込めるようにしていきます📝




お子さんがいらっしゃるママさんパパさん


お仕事で指導者的立場・リーダー的立場の方


カウンセリングやコンサルなどに関わられている方


にもオススメです🍀





《開催日》

⚫︎7/20(日)10:00〜12:00 広島市内

※各日:max 5名様まで



《参加費》

⚫︎5,500-(税込)


※広島リアル参加の方は、各自ご飲食代はご負担ください。


※事前の銀行振込をお願いします。

(お振込手数料は、ご負担をお願いいたします)


※ 各金融機関から発行された

 「振込み証明書(受領書)」

 をもって、領収書に代えさせていただきます。


※ お振込後、お客様都合でのキャンセルの場合、

 返金は致しかねます。ご了承ください。





参加ご希望の方は、下記ボタンからお申し込みくださいませ。


お話しできますこと、楽しみにしております😊



 
 
 

Comments


bottom of page